上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() ![]() 天人峡温泉へ友人とドライブ。イタリアンレストランで外ランチ。ビール、サラダ、パン、パスタ、アイスもついて1500円。お得です。 ![]() キトウシ公園。森の美術館で竹田津さんの展覧会。本当に森の中にも展示してました。 ![]() 八雲の「おぼこ荘」の露天。お湯とロケーション最高でした。本当はキャンプする予定で行ったのですが、到着が遅くテント設営も面倒になったので急遽宿泊交渉。料理もお湯も満足!ここ、おススメです!(^^) 翌日、熊石ー江差と移動。江差ではお祭りがやっていてにぎやか。街並みもなんか素敵だし感じの良い印象。フェリーに乗って奥尻島に漂着です。やっぱり楽しみなのは食事ですね! ![]() ウニ鍋。ウニ、エビ、コンブ、野菜のダシでうま味たっぷり!ウニもたっぷり! ![]() 海水ウニ、もずく。これだけでビール2杯はイケマス!(笑) ![]() アワビ刺し、カニの茶碗蒸し、サラダ。ぷりぷりアワビがうれしい。 ![]() 手前のはアワビの肝。奥はメバルの煮付け。キリリと冷えた日本酒に最高の酒肴です! ![]() 焼いたの初めて食べました。やわらかくなって、味もあまくなる感じです。くるくる踊ってました。(^^;) ![]() 朝食。真ん中の白っぽいお皿は、大盛のイカ刺しです。朝からまたうれしい。(^^) ![]() 路線バスで島内観光。モアイ像に似てますね!(^^) そーいえば、バスの運転手さんが奥尻走友会のメンバーでした。ランナー松田さんの話も少し。 運転手さん、私の洞爺湖マラソンのTシャツ見て声をかけてくれました。 ![]() 青苗の食堂「潮騒」の塩ラーメン。ラーメンとチャーシューで生ビール2杯飲みました。 煮ツブが突き出しでこれまたうれしい。暑かったのでビールがウマイ! 幸い天候にも恵まれイイ旅行でした。 スポンサーサイト
![]() |
おいしいものに温泉!いいなぁ!
ウニ鍋って、食べてみたいー! ![]() な・・なんじゃこりゃ・・・
奥尻メニュー ススキので食べたら??万円はいきそうだ・・ 海水うにとあわびには目が点に・・ こりゃ羽幌のトシ商店も太刀打ちできないや~ ![]() 姫野瑠菜さん>
露天風呂、良かったよ~。 ウニ鍋はダシが最高です♪ こだぬきさん> 来年は一緒に行こうね~。 トシ商店も贅沢なメニューだったようですね! 来年は釧路と日程をずらしてちょ!(^^) ![]() わ~~これだけ食べたら上昇気流真っ盛りの私には毒だ~(笑)
北海道は本当に食べ物が美味しい・・羨ましい~~ 走ってる者は知ってる大会参加賞Tシャツなど見るとついつい 声をかけてしまいますね・・これが友達の輪って感じでいいですよね~ ![]() 星峰さん>
奥尻島は数年前南西沖地震で甚大な被害を受けた島なんですよ~。 でも今ではすっかり復興して観光客を楽しませてくれます。 食べ物はホンと何でもおいしいです!機会がありましたらゼヒ!(^^) Tシャツの輪も良いもんですよね~。 ![]() |
|
| Top |
|
まさお(09/01)
yotti(08/31)
まさお(07/20)
NAOJI(07/19)
まさお(06/04)
ちょこラン(06/04)
まさお(05/12)
GO(05/12)
まさお(04/30)
GO(04/29)
まさお(04/17)
GO(04/16)
まさお(04/12)
NAOJI(04/12)
GO(04/11)