上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
※北海道マラソンでのGTMails配信のお知らせ。
このサービスは、途中通過記録・ゴール予想記録をリアルタイムに電子メールで配信するものです。以下のYahoo!グループに参加していただくことによって、私の記録がメールで配信されることになります。もしご興味がある方は参加してみて下さい。(Ogamanさんのところでもやっていたのでマネしてみました) 10キロごとに自分のタイムが配信されていると自ら言い聞かせ、関門突破&ゴールを目指したいと思います。 登録先→http://groups.yahoo.co.jp/group/masao_gtmails_marathon/ のグループへの参加(自動処理)へ空メールを送りますと、登録の案内が届きます。 ※→2006北海道マラソン打ち上げ掲示板です。 私が通っているスポーツクラブでオープン当時からスタッフとして働いていた、通称デブ丸君が今日15日をもって退職することになった。 過去の日記にも時々登場していたが、昨年あたりはボディパンプの資格を取りに頑張っていたのですが、結局取れずじまい。会員のみんなにも期待されながら、あの体型じゃBTSJも許可しないだろうなーってな笑い話もでるいくらいのデブ丸君だった。 けして愛想が良いわけじゃなく、スタジオだって唯一できるストレッチのクラスはまったく面白くないし、あまり取り柄が無さそうなところがかえって親しみがあったりして…。 なので最後の挨拶にと思い、昼間のステップのクラスに出たついでに少し話をして来た。 最近女性店長に変わったこと、従業員がここ1年ですっかり入れ替わってしまったこと、etc... いろいろ思うところがあるようでした。 そんなことで今日はステップのクラス、平日昼間なので初めての男性イントラ、そんなに難しくないけど、後ろに位置してたので左右入れ替えのときあまり良く見えなく戸惑ってしまった。 その後は久々のトレッドミル12km/hで7キロ+ウォーキング1キロ。 このところ暑い屋外ばかりを走っていたが、スポクラの冷房が効いたトレッドミルで走るのは意外に気持ちよかった。ときどき涼しい風が吹いて来て、汗も外を走るときよりか少ない。 耐暑ランも必要だけど、涼しいスポクラで屋内ランも効果的かもしれません。 釧路湿原マラソン実行委員会事務局から写真2枚が届いた。私と女房宛にそれぞれ2枚送られて来た。確か昨年はこんなサービスはなかったと記憶している。 参加賞もシューズバックとバスタオルの2点、エイドのサービスや、ゴール後の抽選会などずいぶんと充実した大会運営に思われます。 ちなみに写真は往路と復路の2枚でした。 スポンサーサイト
|
ご無沙汰しております。
お元気ですか? 北海道マラソン今年もがんばってください。 ちなみに小生も最近 スポーツクラブ通ってます!! ![]() えっ?
僕が出た2003年も写真のサービスはありましたよ。 その前もあったと聞いたし、昨年だけなかったの? ![]() ご無沙汰してます。
釧路の写真、2004年もありました。 サービスの良い大会だな~って思ってました。 ![]() よく出てるイントラさんだと、多少見えなくても、声だけで、
ナニ言ってるかわかって、動けたりするんだけど、 慣れてないイントラさんだと、見えないと苦痛だよねー。 見えても、動けない時あるのに。(^-^; ![]() 写真見ました。
まさおさんと一緒に走っている写真でした。 良いサービスですよね。 別海のサービスも素晴らしいですよ。 ![]() クーラーの聞いた部屋でrun>
まったくもって羨ましいです。 ジムの中で熱中症で倒れても、「ストレッチしたまま寝ちゃってるよ。」と思われ、誰も助けてくれないのではないかと思ったりしています(苦笑)。 ![]() Urei1620さん>
おや?スポーツクラブ通いだしたの? それはいいことじゃないですか! 道マラ、応援に来てね! Ogamanさん> 自分は去年が初だったけど、写真もらってないんですよ。 ネットでの写真サービスにも写っていなかったし。。。 ひでさん> お久しぶりです。 やっぱり、ずーっとこのサービスはあったんですね。 去年はたまたま自分が写ってなかったのかもね?(^▽^;) Lanaさん> 初めてのイントラさんの時は前に立った方が良いかもしれないね。 見えないとチョットきびしい。 w-upから違うので、なんか乗り切れなかった。(ーー;) カッチ&トモさん> え!僕と一緒に写ってるの? それは往路のほんの少しの間ですよね。 そのあとカッチさんはどんどん前に行っちゃったから。(^^) excimerさん> >「ストレッチしたまま寝ちゃってるよ。」と思われ、誰も助けてくれないのではないかと思ったりしています 笑ってしまいました!(^^) その恐れも大ですよね。自分もそうならないよう気をつけます。(笑) ![]() |
|
| Top |
|
まさお(09/01)
yotti(08/31)
まさお(07/20)
NAOJI(07/19)
まさお(06/04)
ちょこラン(06/04)
まさお(05/12)
GO(05/12)
まさお(04/30)
GO(04/29)
まさお(04/17)
GO(04/16)
まさお(04/12)
NAOJI(04/12)
GO(04/11)